卵・乳なし☆メープルざくっさくっクッキー

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

卵・乳なし。ざくっさくっとした食感のクッキー。メープル風味がほんのり♪おやつにも軽食にもおつまみにもOKです。

このレシピの生い立ち
卵・乳なしのアレルギー対応+低カロリー+歯ごたえのあるお菓子(よく噛んで歯を丈夫にし、満腹感を得られるお菓子)を作りたかったので。「クッキー」「ビスケット」「クラッカー」全てが重なったような不思議な食感。ざくっと&さくっとしてます。

卵・乳なし☆メープルざくっさくっクッキー

卵・乳なし。ざくっさくっとした食感のクッキー。メープル風味がほんのり♪おやつにも軽食にもおつまみにもOKです。

このレシピの生い立ち
卵・乳なしのアレルギー対応+低カロリー+歯ごたえのあるお菓子(よく噛んで歯を丈夫にし、満腹感を得られるお菓子)を作りたかったので。「クッキー」「ビスケット」「クラッカー」全てが重なったような不思議な食感。ざくっと&さくっとしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 薄力粉 80g
  2. 片栗粉 40g
  3. サラダ油 20g
  4. メープルシロップ 20g
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    1、ボールに薄力粉・片栗粉をいれ泡だて器でグルグル混ぜる。

  2. 2

    2、1の中にサラダ油・メープルシロップ・塩を入れ、手でふんわりとすり混ぜるようにあわせます。

  3. 3

    3、水を小さじ1づついれ、様子をみながら生地をまとめる。(今回は小さじ4でちょうどいい感じでした)

  4. 4

    4、生地を2~3ミリの厚さに伸ばし、フォークでピケしておく。

  5. 5

    5、予熱した180度のオーブンで25分ほどじっくり焼きます。

コツ・ポイント

生地をまとめるとき、水の量は調節しながら入れて下さい。生地をふんわりとすり混ぜ、じっくり焼くことで独特の歯ごたえがでます。甘さはほんのり程度です、お好みでメープルシロップは増やしてください。増やす場合は粉を少量増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ