冷食で♪簡単かつ煮こみ丼

まんちょ
まんちょ @cook_40083688

冷凍食品のとんかつを使って簡単にかつ煮こみ丼の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってしまった冷凍食品をどう使うか考えた末に思いつきました。

冷食で♪簡単かつ煮こみ丼

冷凍食品のとんかつを使って簡単にかつ煮こみ丼の出来上がりです。
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってしまった冷凍食品をどう使うか考えた末に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. とんかつ(冷凍食品 小さめ4個
  2. 玉ねぎ 中サイズ1/2
  3. 中2~3個
  4. 適量
  5. めんつゆ 適量
  6. ごはん 一人前

作り方

  1. 1

    冷凍食品のとんかつをレンジでチン♪したら一口大に切り分けます。

  2. 2

    玉ねぎはスライス千切りにします。

  3. 3

    なべに水、めんつゆ(めんつゆの濃度により水加減を調節してください)を入れ火にかけます。
    沸騰直前でとんかつ、玉ねぎを加えて弱火にして煮込みます。

  4. 4

    玉ねぎが柔らかくなったら溶き卵を入れて30秒ほど強火にします。
    (溶き卵を入れる際は菜ばしを使用し、うまく垂れ流すように入れてください)

  5. 5

    火を止め、なべにふたをして卵がふんわりするまで少し時間をおきます。

  6. 6

    お皿に盛ったご飯の上にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

今回は卵が少なかったみたいです。卵は3個のほうがいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんちょ
まんちょ @cook_40083688
に公開
主婦歴6年目に突入。料理は好きじゃないけど家庭の味を大切にいたいから今日も頑張ります♪幼稚園児二人のママです!
もっと読む

似たレシピ