✿鮎の梅しそ巻き揚げ✿

piAce
piAce @cook_40033647

カリッカリに揚げても鮎の身はふんわり❤
梅しそ効果でサッパリと頂ける1品です♪
このレシピの生い立ち
毎年、鮎の時期になると旦那が大量に釣ってきます。
色々なレシピにアレンジ中♪
鯵や秋刀魚などでの梅しそ巻きは定番だけど鮎でも絶対美味しいと思い作りました✿

✿鮎の梅しそ巻き揚げ✿

カリッカリに揚げても鮎の身はふんわり❤
梅しそ効果でサッパリと頂ける1品です♪
このレシピの生い立ち
毎年、鮎の時期になると旦那が大量に釣ってきます。
色々なレシピにアレンジ中♪
鯵や秋刀魚などでの梅しそ巻きは定番だけど鮎でも絶対美味しいと思い作りました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 6匹
  2. 大葉 6枚
  3. 梅干(直径2.5cm) 3個
  4. 塩胡椒 少々
  5. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    鮎は腹から開き、内蔵、背骨、背ビレなど出来るだけ骨を取り除いてよく洗う。

  2. 2

    梅の種を取り包丁で叩いたら、写真の様に鮎の上に大葉、梅の順で乗せる。

  3. 3

    梅を包む様に巻いて、爪楊枝でしっかりとめたら塩胡椒をふる。

  4. 4

    衣を付けて中温でカリカリになるまでしっかり揚げる。
    あとは器に盛ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

ちょっとした小骨は揚げると気にならないので、残ってても大丈夫です♪
何も付けなくても美味しく頂けますが、塩やソースなどお好みでお召し上がり下さい✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
piAce
piAce @cook_40033647
に公開
✿ビバ☆創作料理w✿***型にハマらず***✿✿自分好みに♪✿✿**簡単で美味しく❤**✿*イタリアン好き*✿亀更新ですが、宜しくお願いします♪♪(o→ܫ←o)
もっと読む

似たレシピ