れんこんのガーリック炒め

かなりんご @cook_40042431
甘辛味になりがちなレンコンもガーリックで炒めれば別の顔に☆
このレシピの生い立ち
甘辛の味付けが多いレンコンを違った味で食べたくなったので。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き、縦半分に切り3mm幅くらいに切って暫く水にさらして水気を切る
- 2
きのこは石づきを取り食べやすくほぐす。
にんにくはみじん切りに。 - 3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけじっくりを香りを出す。香りが出たられんこんとエビを炒める。
- 4
れんこんとエビにある程度火が通ったらきのこを入れさらに炒めて塩で調味し、仕上げにブラックペッパーを振る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
梅酒で豚肉とレンコンの甘辛ガーリック炒め 梅酒で豚肉とレンコンの甘辛ガーリック炒め
余りがちな梅酒を使って、ご飯やお酒が進む甘辛味のお惣菜を作ります!レンコンのシャキシャキ食感で箸が進みます☆ 玉田悦子 -
-
-
-
-
蓮根とベーコンのガーリック炒め 蓮根とベーコンのガーリック炒め
福岡県産筑前町の蓮根がモチモチして美味!再購入!今年最後の畑ピーマンはいただき物♫蓮根と具材の美味さがそのまま際立つ炒めものです!おつまみ、副菜の一品にどうぞ♪箸が止まりませんよ(笑) クック☆やーっ! -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17883579