作り方
- 1
やりいかは中骨・目・口・内臓を取り出し、皮をむく。
- 2
エビは皮を剥き、背わたをとり、片栗粉(分量外)で揉み洗いしておく。
- 3
鍋にいか・エビ・酒を加え火にかける。
- 4
柿は厚め(5~6mm幅)にスライスし、皿に並べておく。
- 5
酢・油・醤油・塩・ブラックペッパーをよ~く混ぜておく。
- 6
3.が煮立ったら4.に煮汁ごと入れ、5.をまんべんなくかけ入れる。
- 7
荒熱がとれたら軽くかき混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やす。
- 8
器に盛りつけ、バジルを振りかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
*写真の柿は薄くスライスされてますが、分厚めに切ったほうが美味しいのでレシピでは変更しています。*イカは大きめのものでも出来ます♪その際は、輪切りに切って作って下さい。*イカ・エビは火を通しすぎると固くなるので、サッと湯がくくらいがベストです。*レンジ調理はイカが爆発して危険です!!(経験済み(;^ω^A )必ずガス調理して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884055