生姜プリン

ai☆kitchen @cook_40103022
やや硬め食感の生姜プリンレシピです☆スキムミルクを加えることで牛乳のたんぱく質がUPして固まりやすくなります。
このレシピの生い立ち
ジャージー牛乳で生姜プリンを作ったらおいしかったので、ふつうの牛乳にスキムミルクでたんぱく質をUP、生クリームで脂質(なめらか食感)をプラスしました。生姜のしぼり汁大さじ1、砂糖大さじ1だと硬めの食感で甘めの生姜プリンになります。
生姜プリン
やや硬め食感の生姜プリンレシピです☆スキムミルクを加えることで牛乳のたんぱく質がUPして固まりやすくなります。
このレシピの生い立ち
ジャージー牛乳で生姜プリンを作ったらおいしかったので、ふつうの牛乳にスキムミルクでたんぱく質をUP、生クリームで脂質(なめらか食感)をプラスしました。生姜のしぼり汁大さじ1、砂糖大さじ1だと硬めの食感で甘めの生姜プリンになります。
作り方
- 1
小鍋に牛乳と生クリームを入れて70℃前後に温める(沸騰させない)
- 2
1にスキムミルク、砂糖を入れ、泡立て器か木べらでよく混ぜる。
- 3
生姜を皮ごとすりおろし、しぼり汁を小さじ2杯用意してマグカップなどに入れておく。
- 4
2の液体(70℃)をマグカップに一気に注ぐ(混ぜない)15分ほどそのまま置いておくとプリン状に固まります。
- 5
※生姜の搾りかすを冷凍しておくとチャイやパンナコッタに再利用できます。
コツ・ポイント
なるべく切り口が新鮮な生姜を買い、使う直前にすりおろす(生の生姜に含まれる成分:ジンゲロールが酸化してしまうので)「黄金生姜」という品種の生姜はジンゲロールが多く含まれるようです。温かくても冷蔵庫で冷やしてもおいしいプリンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほっこり温まる♪黒糖牛乳ショウガプリン ほっこり温まる♪黒糖牛乳ショウガプリン
あ~ら不思議!ショウガと牛乳が反応してまるでプリンのような食感に!寒い日に遊び気分で試してみてね(^^)♪ マダム牛飼い -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884131