子ども向け☆しょうゆ味の焼きうどん

犬印 @cook_40022909
ちょっとトロミをつけるだけで、子どもにも食べやすい! 食べかけの写真で失礼します。^ ^;
このレシピの生い立ち
挽き肉しかなく……(このまんまだとうどんと絡まないよね)と、軽くトロミをつけてみたら大正解。子どもにも食べやすくなりました。
子ども向け☆しょうゆ味の焼きうどん
ちょっとトロミをつけるだけで、子どもにも食べやすい! 食べかけの写真で失礼します。^ ^;
このレシピの生い立ち
挽き肉しかなく……(このまんまだとうどんと絡まないよね)と、軽くトロミをつけてみたら大正解。子どもにも食べやすくなりました。
作り方
- 1
中華鍋にお湯を沸かし、うどんをばらします。融かすだけなので、短時間。ばらけたら、ぬめりを取るのに水洗いします。
- 2
先ほどの中華鍋を火にかけて煙が出るまで乾かしたら火を止め、油(分量外)を回し油をなじませます。
- 3
野菜をカットしつつ、鍋に放り込みます。全部入れたら強火で炒めてください。
- 4
野菜に油が馴染んだら、挽き肉を入れ、次いでキャベツを入れます。
- 5
肉に火が通ったらだし汁を。顆粒だしでもいいし、お水でも。子ども向けなので、野菜を柔らかくするため炒め煮です。
- 6
水分がある程度とんだら、醤油、砂糖で味付けし、水溶き片栗粉でトロミをつけたら完成~~~。
コツ・ポイント
野菜は家にあったものを適当に入れました。分量の目安にしてください。
だし汁は、注いだときに全体量の半分ぐらいです。ヒタヒタに入れると別物になってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884310