圧力鍋 de うちのお赤飯♡

たしちやん
たしちやん @cook_40093146

圧力鍋で蒸しおこわ♡簡単で美味しいお赤飯が出来ます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
母の手作りお赤飯。実家に帰った時に作るというので教わりました。覚え書きとして(#^.^#)

圧力鍋 de うちのお赤飯♡

圧力鍋で蒸しおこわ♡簡単で美味しいお赤飯が出来ます(#^.^#)
このレシピの生い立ち
母の手作りお赤飯。実家に帰った時に作るというので教わりました。覚え書きとして(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2.5合
  2. 白米 0.5合
  3. ささげ豆 米の10%(約30g)
  4. ☆水 3カップ
  5. 2つまみ

作り方

  1. 1

    もち米、白米を合わせて洗い、3時間ほどたっぷりの水につけておく。

  2. 2

    1が3時間経ったら、ざるに上げておく。

  3. 3

    ささげ豆は洗って☆水の分量の水を圧力鍋にいれる。

  4. 4

    蓋をして、火にかける。圧力がかかり始めて3分、その後5分そのままにする。

  5. 5

    圧力を抜き、4の蓋を開け、2の米を入れて蓋をしないで火にかける。

  6. 6

    塩を加えて、よくかき混ぜながら煮立たせる。弱火から中火で3〜4分位。水がなくなりやすいので、気をつけて。

  7. 7

    ざるにあげる。茹で汁は捨てる。

  8. 8

    圧力鍋に適量の水を入れ、中スを敷く。その上に目の粗い布巾を広げ、7を入れる。

  9. 9

    中心部を少しへこませ布巾をたたんで蓋を閉めて火にかける。

  10. 10

    圧力がかかり始めて7分、その後2分蒸す。

  11. 11

    圧力を抜いて蓋を開け、お皿に盛る。

コツ・ポイント

ささげ豆とお米を混ぜて煮るとき、水が少な目なので焦げないように火加減に気をつけてください。塩をふたつまみ入れるので、出来上がりの時に塩を振らなくても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たしちやん
たしちやん @cook_40093146
に公開

似たレシピ