肉ナシでも激ウマ☆野菜春巻き

*ακκο*
*ακκο* @cook_40049946

作るたび家族や友達から大好評で、必ずレシピを教えてと言われる我が家の定番春巻き☆
でも作り方は意外とカンタンなんですよ

このレシピの生い立ち
昔なにかの雑誌に載っていたレシピを、自分好みに改良しました。

肉ナシでも激ウマ☆野菜春巻き

作るたび家族や友達から大好評で、必ずレシピを教えてと言われる我が家の定番春巻き☆
でも作り方は意外とカンタンなんですよ

このレシピの生い立ち
昔なにかの雑誌に載っていたレシピを、自分好みに改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 人参 太いところ4cm
  3. ゆでたけのこ 100gくらい
  4. ニラ 1わ
  5. もやし 1/2〜1袋
  6. ねぎ(白いところ) 1本分
  7. 酒、醤油 各大さじ1と1/2
  8. こしょう 少々
  9. ゴマ 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1(大さじ1の水に溶く)
  11. 小麦粉 水少々で溶く
  12. ケチャップ、マスタード、酢じょうゆ等 お好みで

作り方

  1. 1

    人参、たけのこ、ねぎは長さ4cmくらいの細切りにし、ニラも4cm長さくらいに切ってそれぞれ用意しておく。

  2. 2

    少量の油で人参、たけのこ、もやし、ねぎ、ニラの順に炒め、酒、醤油、コショウを加え、ゴマ油を回し入れ、水溶き片栗粉で止める

  3. 3

    バットに10等分にして冷ましておく。

  4. 4

    春巻きの皮のザラザラした面を上にし、手前に具を乗せ、向こう側には小麦粉と水を溶いたものを塗り、手前から巻いていく。

  5. 5

    巻き終わりを下にしてバットに並べ、170℃に熱した油で揚げ、色づいてカサカサ音がするようになるまでしっかり揚げる。

  6. 6

    ケチャップ、マスタード、酢じょうゆなど、お好みのたれをつけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

特別なコツもなく、調味料も少なく簡単に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ακκο*
*ακκο* @cook_40049946
に公開
私のレシピを見つけていただきありがとうございます❣またたくさんのつくれぽ、本当にありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)ひとつひとつ読ませていただき感謝しきりです。これからもよろしくお願いします❣
もっと読む

似たレシピ