パリパリトロトロ♪春巻き

みるちゃんのママ
みるちゃんのママ @cook_40105297

たまには普通の春巻きもいいんじゃないかな?意外と簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
中華が大好きです

自分で作れば好みの味にできますよ

パリパリトロトロ♪春巻き

たまには普通の春巻きもいいんじゃないかな?意外と簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
中華が大好きです

自分で作れば好みの味にできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1束
  4. 春雨(乾燥) 50g
  5. ひき肉 150g
  6. たけのこ(細切り) 100g
  7. 干ししいたけ 4枚
  8. 中華だし 大さじ1
  9. にんにくみじん切り 2片
  10. しょうがみじん切り 2片
  11. 塩コショウ 少々
  12. 醤油 大さじ3
  13. ゴマ 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ2
  15. 小麦粉 少々
  16. 揚げ油

作り方

  1. 1

    春雨は水で戻し4センチ位に切る ニラも4センチ位のカット 干し椎茸も細切り

  2. 2

    ゴマ油でにんにくしょうがを炒めひき肉野菜干ししいたけ春雨の順番に炒め中華だし塩コショウ醤油で味付けする

  3. 3

    大さじ3の干し椎茸の戻し汁で溶かした片栗粉を回し入れとろみをつける 

  4. 4

    春巻きの皮は包みやすいようにはがしておく 裏表間違えないように注意

  5. 5

    中身の具材ができたらバットに広げて冷ます

  6. 6

    具材を10等分して 皮に対角線に包む 巻終わりは小麦粉を水で溶いたものでくっつける

  7. 7

    180度の油できつね色にあげる 
    付け合せにインゲンの天ぷらを添えると相性がいい

コツ・ポイント

具合のとろみは固めの方が包みやすいです

春巻きの皮は裏がザラザラしているので気をつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みるちゃんのママ
に公開
食べることが大好き^^作るのも大好き^^いままでマイレシピを手書きで保存していたけどここでみんなに紹介します
もっと読む

似たレシピ