野菜+高野豆腐でフォッカチャ

☆環音☆ @cook_40093252
手軽に野菜と高野豆腐を補給♪
お料理とは勿論!おやつにも!
高さを出して、お好きな具を挟みサンドイッチとしても!!
このレシピの生い立ち
こちらの方のフォッカチャ(ID:19394224)が美味しくて、手軽に野菜や高野豆腐が取れるようアレンジしました☆
野菜+高野豆腐でフォッカチャ
手軽に野菜と高野豆腐を補給♪
お料理とは勿論!おやつにも!
高さを出して、お好きな具を挟みサンドイッチとしても!!
このレシピの生い立ち
こちらの方のフォッカチャ(ID:19394224)が美味しくて、手軽に野菜や高野豆腐が取れるようアレンジしました☆
作り方
- 1
トマトフォッカチャは、トマトジュースで☆
お好きな野菜は、すりおろした物と水で作ります☆ - 2
高野豆腐は、すりおろすorミルサー等で粉末状にします。
- 3
ボウルにフォッカチャの材料と好きな食材を入れ、10分ほど捏ね、ラップをし、35℃くらいで2倍になるまで、一時発酵します。
- 4
ガスを抜き、そのまま二次発酵へ。
表面にオリーブオイルを塗り、ラップをし、35℃くらいで30~40分、二次発酵します。 - 5
オーブンを200℃に温めます。
- 6
④を好きな形に成形し、表面をくぼませ、オリーブオイルを塗り、お好きな飾りをトッピングします。
- 7
200℃に予熱したオーブンで25~30分焼けば出来上がりです♪
- 8
トマトフォッカチャは、粉チーズで♡
ブラックオリーブを乗せても美味しいです♡ - 9
人参フォッカチャは、オリーブオイルに蜂蜜を加えたものを塗り、シナモンと岩塩で♡
- 10
蓮根フォッカチャは、岩塩と黒胡椒で♡
コツ・ポイント
野菜のすりおろしは結構な水分が出ますので、水の量を加減しながら加えてください。
蓮根は軽く水煮したものを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
⭐イタリアンローズマリーのフォカッチャ⭐ ⭐イタリアンローズマリーのフォカッチャ⭐
ローズマリー香るフォカッチャです。塩パン好きな人にもオススメ。パスタソースにつけて食べても、スライスして具を挟んでも◎ moananae
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884857