野菜+高野豆腐でフォッカチャ

☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252

手軽に野菜と高野豆腐を補給♪
お料理とは勿論!おやつにも!
高さを出して、お好きな具を挟みサンドイッチとしても!!

このレシピの生い立ち
こちらの方のフォッカチャ(ID:19394224)が美味しくて、手軽に野菜や高野豆腐が取れるようアレンジしました☆

野菜+高野豆腐でフォッカチャ

手軽に野菜と高野豆腐を補給♪
お料理とは勿論!おやつにも!
高さを出して、お好きな具を挟みサンドイッチとしても!!

このレシピの生い立ち
こちらの方のフォッカチャ(ID:19394224)が美味しくて、手軽に野菜や高野豆腐が取れるようアレンジしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6コ分
  1. 【フォッカチャ】
  2. 強力粉 100g
  3. 小麦粉 60g
  4. 高野豆腐 40g
  5. ドライイースト 3g
  6. 砂糖(あれば三温糖) 3g
  7. 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 【トマト】
  10. トマトジュース(無塩) 120cc
  11. 乾燥バジルorローズマリー 小さじ1~
  12. 【人参or蓮根】
  13. 人参or蓮根(すりおろし) 50g
  14. 40cc~
  15. 【飾り】
  16. オリーブオイル 適量
  17. 粉チーズ・シナモン・岩塩 適量

作り方

  1. 1

    トマトフォッカチャは、トマトジュースで☆
    お好きな野菜は、すりおろした物と水で作ります☆

  2. 2

    高野豆腐は、すりおろすorミルサー等で粉末状にします。

  3. 3

    ボウルにフォッカチャの材料と好きな食材を入れ、10分ほど捏ね、ラップをし、35℃くらいで2倍になるまで、一時発酵します。

  4. 4

    ガスを抜き、そのまま二次発酵へ。
    表面にオリーブオイルを塗り、ラップをし、35℃くらいで30~40分、二次発酵します。

  5. 5

    オーブンを200℃に温めます。

  6. 6

    ④を好きな形に成形し、表面をくぼませ、オリーブオイルを塗り、お好きな飾りをトッピングします。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで25~30分焼けば出来上がりです♪

  8. 8

    トマトフォッカチャは、粉チーズで♡
    ブラックオリーブを乗せても美味しいです♡

  9. 9

    人参フォッカチャは、オリーブオイルに蜂蜜を加えたものを塗り、シナモンと岩塩で♡

  10. 10

    蓮根フォッカチャは、岩塩と黒胡椒で♡

コツ・ポイント

野菜のすりおろしは結構な水分が出ますので、水の量を加減しながら加えてください。

蓮根は軽く水煮したものを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆環音☆
☆環音☆ @cook_40093252
に公開
慌ただしい空間の中で…食事はリラックス&コミュニケーションtime♡美味しく♪楽しく♪会話が弾むような食事が作れるように、頑張っています☆
もっと読む

似たレシピ