焼き豆腐ともやしあんかけ❁

しーせん❁
しーせん❁ @cook_40099626

豆腐にあんが絡んで美味しいです❁
無難な醤油ベース❁
このレシピの生い立ち
ちょっとしたおかずに...❁

焼き豆腐ともやしあんかけ❁

豆腐にあんが絡んで美味しいです❁
無難な醤油ベース❁
このレシピの生い立ち
ちょっとしたおかずに...❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. もやし 1袋
  4. 鳥ひき肉 100gくらい
  5. ●水 250〜300ml
  6. ●醤油 大さじ1
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●オイスターソース 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ●しょうがチューブ 3㎝くらい

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで軽く水をとったら新しいキッチンペーパーで包んで600W4分30秒〜5分加熱する。

  2. 2

    豆腐が加熱し終わったら火傷に注意しながらキッチンペーパーをはがし、触れるくらいまで冷ます。

  3. 3

    冷めたら食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
    厚いより薄いほうが私は好きです..笑

  4. 4

    少し多めの油をしいたフライパンに豆腐を入れ、こんがり焼色がつくまで焼く。
    焼き揚げっぽく..

  5. 5

    ボウルに水が最後になるように●を入れ、片栗粉が溶けるまできちんと混ぜあわせておく。
    豆腐ができたら一旦取り出す。

  6. 6

    もやしと鳥ひき肉を入れ、もやしが半透明になったら5を入れる。

  7. 7

    トロみがついてきたら火を止め、豆腐を入れて優しく混ぜあわせる。

  8. 8

    皿にもって完成❁

コツ・ポイント

豆腐はしっかりこんがり焼いた方がおいしいです❁

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーせん❁
しーせん❁ @cook_40099626
に公開
見てるだけで楽しい!❁クックパッドは必須アプリ❁気ままに作ったものを乗せてます❁
もっと読む

似たレシピ