簡単!ゴーヤとさんまの蒲焼缶詰のごまあえ

森中ペッパー @cook_40103254
缶詰活用で簡単なゴーヤの和え物。
甘辛な蒲焼缶詰で苦いゴーヤも食べやすくなります。
冷やして食べたり、作り置きもOK。
このレシピの生い立ち
ゴーヤで簡単な一品を作りたくて。
簡単!ゴーヤとさんまの蒲焼缶詰のごまあえ
缶詰活用で簡単なゴーヤの和え物。
甘辛な蒲焼缶詰で苦いゴーヤも食べやすくなります。
冷やして食べたり、作り置きもOK。
このレシピの生い立ち
ゴーヤで簡単な一品を作りたくて。
作り方
- 1
ゴーヤはヘタを切り落とし縦半分に切って、スプーンなどを使ってワタや種を取り除く
- 2
ワタや種を取り除いたゴーヤは薄切りにして塩をまぶし5分~10分程度置いたら、そのまま熱湯に入れてさっと下茹でしておく
- 3
下茹でしたゴーヤはざるにとり粗熱が取れたら絞って水気を切っておく
- 4
大葉は千切りにしておく
- 5
ボウルにさんまの蒲焼缶詰をたれごと全部入れて身の部分を適度にほぐしておく
- 6
ゴーヤ、大葉、すりごまを加えて和えて最後にごま油を加える
- 7
冷蔵庫で冷やして味をなじませるとよりおいしくなります。
作り置きもOK
コツ・ポイント
・ゴーヤは薄く切れば切るほど苦みを感じにくくなります。お好みの厚さでお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蒲焼き缶詰のシソ巻きサンマソテー 蒲焼き缶詰のシソ巻きサンマソテー
少し手を加えて、サンマの蒲焼き缶詰のシソ巻き❗レモンを添えてお酒の当てにも、甘辛醤油をからめてお弁当のおかずにもなります 小豆おばちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885371