豚肉のトロトロ煮

鉄馬人 @cook_40103319
醤油とニンニクと生姜の香りでご飯が進む一品。お酒にもgood。
このレシピの生い立ち
仲間と酒を飲む時に「肉」とリクエストが有りましたが、皆若くは有りません。身体の事を考え少しでも脂を避けようと思ったが、あまりサッパリさせるのも、と思い・・・。
豚肉のトロトロ煮
醤油とニンニクと生姜の香りでご飯が進む一品。お酒にもgood。
このレシピの生い立ち
仲間と酒を飲む時に「肉」とリクエストが有りましたが、皆若くは有りません。身体の事を考え少しでも脂を避けようと思ったが、あまりサッパリさせるのも、と思い・・・。
作り方
- 1
10センチ位角の大きさにカットした豚肉を麹の甘酒の素で揉んでジップロックに入れ、冷蔵庫で一晩休ませます。
- 2
豚肉をフライパンできつね色になるまで炒める。
- 3
大きめの鍋に、水、酒、酢を入れ強火で煮る。10分程煮たら中火で1時間程煮る。
- 4
鍋に、生姜のスライス、ニンニク、鷹の爪、醤油、砂糖を入れ中火のまま2時間程煮る。
- 5
火を止め冷めるまで待つ。覚めたら冷蔵庫で冷やす。冷ますと表面に浮いた脂が固まるので取り除く。
- 6
食べる前に再び火にかけ15分程煮て完成。
コツ・ポイント
冷ました時に脂を取り除くのがサッパリと食べるためのポイント。ご飯のお供には、少し甘めに!お酒のお供には、鷹の爪を少し多目に入れると良いと思います。
似たレシピ
-
フライパン1つで☆簡単絶品トロトロ煮豚♡ フライパン1つで☆簡単絶品トロトロ煮豚♡
簡単でトロトロのお肉が食べたくて♡がっつりごはんにもすごく合います!!白ネギもトロトロになってたまりません(^ν^)♪♪ らんらんももこ -
-
豚の軟骨のとろとろ煮(鹿児島の味) 豚の軟骨のとろとろ煮(鹿児島の味)
鹿児島でよく食べられています。こりこりの軟骨も圧力鍋で調理するととろりと骨ごと戴けます。芋焼酎にもよく合いますよ♪ さとっちにゃん -
-
-
焼酎と黒糖でトロトロ煮豚が作れちゃうのだ 焼酎と黒糖でトロトロ煮豚が作れちゃうのだ
焼酎と黒糖でトロトロの本格煮豚が作れちゃいます。焼豚(チャーシュー)?。ラップで脂も取って、ヘルシー!圧力鍋で簡単 kaekei -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885627