ゴーヤとナスのツナトマト煮

Schiphol @cook_40062460
夏野菜のトマト煮。和風の野菜でしっかり洋風。パスタソースにしても良さそう。ツナがいいアクセント。
このレシピの生い立ち
チャンプルーも、和風のみそ炒めも飽きたので。
ど直球イタリアン!って感じになりました。
ゴーヤとナスのツナトマト煮
夏野菜のトマト煮。和風の野菜でしっかり洋風。パスタソースにしても良さそう。ツナがいいアクセント。
このレシピの生い立ち
チャンプルーも、和風のみそ炒めも飽きたので。
ど直球イタリアン!って感じになりました。
作り方
- 1
ナスを大きめサイコロに切って水にさらしてあく抜き。ゴーヤは半分に切って種とワタを取り1センチくらいの薄切り。
- 2
フライパンにオイル大さじ1を入れ、火にかける前にナス全体にまぶす。中火にかけてコロコロしながら焼き目を付ける。
- 3
そこにゴーヤを投入。炒め合わせます。
- 4
ゴーヤが少ししんなりしたらさらに上げておきます。
- 5
フライパンにオイル大さじ1を足し、みじん切りのニンニクをこんがり炒め、鷹の爪、サイコロに切った玉ねぎも入れます。
- 6
5にトマト缶を汁ご投入。バジルを入れます。
- 7
ゴーヤとナス、ツナ缶を汁ごと加え、塩、コショウで味を調え蓋をして弱火で煮込みます。5~10分くらい。
- 8
粉チーズをふって食べましょう。
コツ・ポイント
ナスの切り方と炒め方かな。
似たレシピ
-
-
豚バラとアスパラとナスのトマト煮 豚バラとアスパラとナスのトマト煮
豚バラブロックをカットして肉厚豚バラと夏野菜のトマト煮です。余ったらコンソメスープを少し加えてパスタソースでも! みじんこcooker -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885782