ダラダラしたい夏の簡単イタリアンそうめん

とっしーなおじさん
とっしーなおじさん @cook_40103431

ゆっくりしたい夏の休日、10分でできるメニューです。調理時間を短縮し、余った時間でゆっくりと高校野球を見ております。。
このレシピの生い立ち
和風のパスタや洋風のうどんがあるなら、洋風のそうめんもあってええんちゃうの?ぐらいの軽い気持ちで作りました。トマト系のソースはそうめんに限らずうどんにも合いますね。

ダラダラしたい夏の簡単イタリアンそうめん

ゆっくりしたい夏の休日、10分でできるメニューです。調理時間を短縮し、余った時間でゆっくりと高校野球を見ております。。
このレシピの生い立ち
和風のパスタや洋風のうどんがあるなら、洋風のそうめんもあってええんちゃうの?ぐらいの軽い気持ちで作りました。トマト系のソースはそうめんに限らずうどんにも合いますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 3束
  2. カットトマト缶詰 1缶(400g)
  3. ツナ缶 小2缶
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ☆ニンニクチューブ お好みの量
  6. ☆塩 適量(濃いめ)
  7. めんつゆ 適量(濃いめ)
  8. バジル お好みで

作り方

  1. 1

    そうめんを茹でている間に☆の食材をボウルに入れて混ぜておきます。

  2. 2

    そうめんが茹で上がったら冷水で締め、お皿へ盛り付ける。めんつゆをかけてボウルのソースとお好みでバジルを盛りつければ完成!

コツ・ポイント

塩やめんつゆを入れる時は少し濃いめの味付けにして下さい。そうめんの水分とか、なんだかんだで水気が出てきますので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっしーなおじさん
に公開
奈良県出身、大阪在住の料理好きの30代前半の2児の親父です!実家で祖父が畑をやっておりますので、その野菜を使った色々な料理を作ってみたいと思います(^^)簡単で安上がり、そして美味い料理を作るのが大好きです。自分のレシピも投稿するつもりですが、リアルに55点ぐらいの料理が多いので期待しないで下さいねー(‾ー‾)笑
もっと読む

似たレシピ