【京都丹波】かぼちゃの含め煮

京都府 @kyotopref
南丹市美山町、道の駅 美山ふれあい広場「ふらっと美山」考案レシピ。美山町のまかない醤油だからこそ出せる味
このレシピの生い立ち
道の駅 美山ふれあい広場「ふらっと美山」考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
【京都丹波】かぼちゃの含め煮
南丹市美山町、道の駅 美山ふれあい広場「ふらっと美山」考案レシピ。美山町のまかない醤油だからこそ出せる味
このレシピの生い立ち
道の駅 美山ふれあい広場「ふらっと美山」考案レシピ。
京都丹波の直売所には、四季折々の京野菜や丹波のブランド特産物が揃っています。京都丹波まで足をお運びいただき、京都丹波の食材でこのレシピをお楽しみ下さい。
作り方
- 1
かぼちゃは洗って種を取り、へたの部分は切り落とし、4~5㎝の角切りにする
- 2
皮の固い部分はところどころむき、煮崩れしないように面取りする
- 3
鍋に切ったかぼちゃを皮目を下にして入れて、だし汁を入れ強火にかける。煮たったら中火にし、落としぶたをして10分程煮る
- 4
まかない醤油を加え、中火のまま3~4分煮、弱火で7~8分煮含め、火を止める。煮汁に浸したまま冷まし、器に盛る
コツ・ポイント
皮をむいたり、面取りなど手をかけると美しく仕上がります。
道の駅 美山ふれあい広場「ふらっと美山」は、美山地鶏や野菜はもちろん、美山牛乳や乳製品も人気です。
似たレシピ
-
-
-
【京都丹波】秋の京野菜、彩り茶碗蒸し 【京都丹波】秋の京野菜、彩り茶碗蒸し
亀岡市西別院町、国道423号線沿い『(有)みずほファーム西別院店』考案レシピ。養鶏場直売の新鮮たまごだからこそ出せる味 京都府 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17886108