ぶりカブちゃん(*´∀`*)コンチワ~

たまごめん
たまごめん @cook_40041823

蕪は火の通りがよいので時間がないときもササッとできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ブリ大根にしようと思ったら、もう夕飯まであと30分しかない!!そこで急きょカブちゃん登場!!

ぶりカブちゃん(*´∀`*)コンチワ~

蕪は火の通りがよいので時間がないときもササッとできちゃいます。
このレシピの生い立ち
ブリ大根にしようと思ったら、もう夕飯まであと30分しかない!!そこで急きょカブちゃん登場!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリの切り身 3切れ
  2. 4個
  3. 生姜 2カケ
  4. 大さじ4
  5. はちみつ 大さじ4
  6. 醤油 大さじ4
  7. 200ml

作り方

  1. 1

    ブリはザルに入れて沸騰した鍋にくぐらせ霜降りにすします。(臭みが消えます)蕪は4つ切りにする。(皮はお好みで)

  2. 2

    鍋に水、酒、はちみつ、醤油を入れ、強火にかけます。煮立ったら輪切りにした生姜を入れ、再び煮立ったら蕪を入れ2~3分煮ます。

  3. 3

    2にブリを並べて煮立て、アクを取ります。落とし蓋(又は穴あきアルミホイル)をして全体に煮汁がまわるまで、10分くらい煮ます。

  4. 4

    器にぶりと蕪を盛り付け、煮汁をかけて出来上がり~(煮汁をかける前に刻んだ青ネギを入れて一煮立ちさせてからかけてもウマイです。)

コツ・ポイント

ブリのあらでもOKです。味付けは適当ですが、大体1:1:1の割合で入れれば失敗なくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまごめん
たまごめん @cook_40041823
に公開
8歳のツンデレ娘と3歳の車好きの息子がいます。毎日、楽しくをもっとーに生活しています。こんな私ですが、よろしくお願いします(^_^ゞ
もっと読む

似たレシピ