【簡単】アボガドドリア

かめこんぬ
かめこんぬ @cook_40103618

カットトマトの缶詰を使った…あまり包丁を使わずに簡単にドリアを作りたいとき★アボガドがほくほくして美味しい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
夏場のキッチンはとても暑いので、パパッとドリアを作りたくて!

【簡単】アボガドドリア

カットトマトの缶詰を使った…あまり包丁を使わずに簡単にドリアを作りたいとき★アボガドがほくほくして美味しい(*^_^*)
このレシピの生い立ち
夏場のキッチンはとても暑いので、パパッとドリアを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットトマト 1缶
  2. コンソメ 1本
  3. ベーコン 5枚くらい
  4. ミックスベジタブル ひとつかみ
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. アボガド 2個
  7. 3個
  8. *とろとろ卵を入れるのは好みです
  9. チーズ 好みの量
  10. ご飯 1合

作り方

  1. 1

    カットトマトを大きめのフライパンにあけます。
    缶詰についているトマトを水で取るように1杯分の水も入れます。

  2. 2

    ベーコン、コンソメ、塩小さじ2、コショウ少々入れます。
    ここで、火にかけます。中火くらい。

  3. 3

    ぐつぐつ沸騰したら、ケチャップ大さじ1、ミックスベジタブルひとつかみ、いれます。

  4. 4

    数分したら味見をします。
    味が薄ければ、塩を増やします。ちょうどよくなったら、1合のご飯を入れます。

  5. 5

    トマト汁をご飯が吸い込むのを待ちます。
    その間にアボガドをスライスします。
    半分に切って、種をとり…
    皮をとります。

  6. 6

    1cm以内の厚さにスライスしておきます。
    グラタン皿に油を塗っておきます。

  7. 7

    トマトソースが少し残っているくらいで火をとめて、グラタン皿に流し込みます。
    木のひらなどで、平にします。

  8. 8

    その上にスライスした、アボガドを、並べていきます。
    卵をボールにとき、大さじ1の水を入れて塩少々。ザックリ混ぜます。

  9. 9

    油をしいたフライパンに、卵を流し込みます。
    箸で卵を、グルグルかき混ぜてフチが固まり始めたら、火を止めます。

  10. 10

    アボガドの上に卵をトロッとかけます。(卵はなくても可)
    卵の上にチーズをかけて、
    オーブンで焼けばOKです。

  11. 11

    中の火が通っているので、
    予熱なしの場合は、
    250度、20分焼きます。
    ご自宅のオーブンで調整してください。

コツ・ポイント

オーブンで焼いている間に、トマトソースをご飯が吸い込むので、フライパンで調理しているときにご飯が吸い込むのを待たなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめこんぬ
かめこんぬ @cook_40103618
に公開
調味料は全て減塩を使っています。仕上げる前にご自身の味見してください☆*゚しばらくお休みしておりましたが、始めて行きたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
もっと読む

似たレシピ