なんこつ入り鶏のつくね焼き

シャンプーハット
シャンプーハット @shampoo_hat

種にしっかり味をつけて焼きました❀おつまみにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
スパイシーな焼きそばソースで何か出来ないかと思い、種に混ぜてみたら簡単にしっかり味がついて簡単♪

なんこつ入り鶏のつくね焼き

種にしっかり味をつけて焼きました❀おつまみにもぴったり♡
このレシピの生い立ち
スパイシーな焼きそばソースで何か出来ないかと思い、種に混ぜてみたら簡単にしっかり味がついて簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ヤゲン軟骨 4本
  3. ねぎみじん切り 1本分
  4. おろし生姜(チューブ可) 小さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. 焼きそばソース 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 白ゴマ 大さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. マヨネーズ お好みで
  11. 糸唐辛子、一味、七味など お好みで

作り方

  1. 1

    軟骨をFPか包丁を使って細かくみじん切りにします。マヨと唐辛子意外の全てをしっかり混ぜます

  2. 2

    フライパンに薄く油をひいて①を5個程度に分けて中まで火が通るようにしっかり両面焼きます。器に盛ってマヨ、唐辛子をお好みで

  3. 3

    今回使ったのは
    オリバー焼きそばソースです

コツ・ポイント

②で焼く時は種がゆるいので、スプーンですくって入れました
手で成形出来ないようならスプーンを使って下さい
今回、糸唐辛子を使っていますが、七味や一味などお好みのものをかけてどうぞ
種にしっかり味がついてます。マヨ無しで食べても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シャンプーハット
に公開
日々増え続ける体重に凹むハット鬼嫁ハットに苦悩する夫東海地方に潜伏中コメ返、レポ返できませんがよろしくお願いしますお酢のツンとくるのが嫌いなため寿司酢、ポン酢ズボラなため麺つゆ、だしの素ピリ辛好きのため辛味調味料多用しますわんこ同好会№36のんびりクック会№12⑰呑み助【夜のアルコール消毒推進委員会】☝上記各会随時募集中
もっと読む

似たレシピ