ふっくら鶏のつくね❤おでん用❤

うさキリン @cook_40126804
大根の下ゆでをしてる間に作れます。おでんの種にどうですか?(^▽^)
このレシピの生い立ち
主人が好きなので、おでんの時は必ず♪大根の下ゆでをしてる間にいつも作ってます(^-^)
ふっくら鶏のつくね❤おでん用❤
大根の下ゆでをしてる間に作れます。おでんの種にどうですか?(^▽^)
このレシピの生い立ち
主人が好きなので、おでんの時は必ず♪大根の下ゆでをしてる間にいつも作ってます(^-^)
作り方
- 1
ねぎをみじん切りにします。
- 2
ボールに●の材料をすべて入れ、手でよくこねます。
- 3
2を8等分して、小判形にととのえます。
- 4
フライパンを熱しサラダ油をひき、3を入れ中火で両面に焼き色を付け、酒をふり蓋をして約1分蒸し焼きにしたら完成です♪
コツ・ポイント
小判形にする時、ハンバーグのような空気抜きは必要ないです。
おでんで煮込むため、完全に火を通す必要はないです。火を通し過ぎると固くなってしまうので気をつけて下さいねf(^-^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ ☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆
何となく食べたくなった鶏のつくね。串にさしてから焼いてタレにからめたら、何だかイイ感じ。☾今夜はつくねPARTY!?鶏のつくね☆ yukaナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160871