金平ごぼう だしで煮て少し薄めの味

チェックのミニくま @cook_40054758
薄味な方々必見!金平ごぼうです♪唐辛子のピリ辛とだしで風味を付けます♪是非お試しを☆
このレシピの生い立ち
金平ごぼうを作っていたのですが、ウチは薄味なのでこんな感じかな?と味付けしました。
金平ごぼう だしで煮て少し薄めの味
薄味な方々必見!金平ごぼうです♪唐辛子のピリ辛とだしで風味を付けます♪是非お試しを☆
このレシピの生い立ち
金平ごぼうを作っていたのですが、ウチは薄味なのでこんな感じかな?と味付けしました。
作り方
- 1
ごぼうは洗い食べ易い長さに切り皮を剥ぎスライスし千切りにする。
- 2
人参も洗い皮を剥ぎ食べ易い長さに切りスライスし千切りにする。
- 3
さや唐辛子は端を切って種を出し輪切りにする。
- 4
フライパンに【1】【2】【3】を入れ胡麻油がまわる迄炒める。炒めたら*印をフライパンに入れ蓋をし水分が無くなる迄煮る。
- 5
水分が無くなったら☆印を入れ水分が飛ぶ迄炒める。
コツ・ポイント
醤油・味醂を少なくする為鰹だし昆布だしで風味を付けています。柔らかく煮る為料理酒と水で煮ました。そんなに柔らかくはないですが、硬くもないです。ごぼうと人参は大体可食部300gで良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
主人も納得♥️きんぴらごぼう(出汁煮) 主人も納得♥️きんぴらごぼう(出汁煮)
今までので一番美味しい!お惣菜屋さんやお弁当屋さんの細切りで柔らかめのきんぴらごぼう。ささがきよりこっちが好きみたい。 sweeterm -
-
-
煮豚の煮汁を使ったこくありきんぴらごぼう 煮豚の煮汁を使ったこくありきんぴらごぼう
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2663117の煮汁を使った風味豊かなきんぴらごぼう micchankon -
柔らかで食べ易い★きんぴらごぼう甘辛煮★ 柔らかで食べ易い★きんぴらごぼう甘辛煮★
ごぼうが柔らかな甘辛醤油味でご飯が進みます!ライスバーガーにもお勧めです♪たっぷり作ってお弁当や常備菜にもどうぞ❤ アトリエ沙羅 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17887180