作り方
- 1
ごぼうは、皮をこそげ、3cm位に切って、太いところは、2~4つに切り、酢水に、つける
- 2
小鍋に、ごぼう、みりん、醤油を入れ、だし汁をヒタヒタに注いで、火にかけ、弱火で煮ていく
- 3
途中、時々菜箸で返しながら、ゆっくり味が入り、汁気がなくなるまで、煮詰めて、
- 4
黒すりごまを振り入れて、出来上がり!
コツ・ポイント
きんぴらごぼうのように、つきっきりで、炒めてないで、時々混ぜるだけでOK!
似たレシピ
-
-
-
-
主人も納得♥️きんぴらごぼう(出汁煮) 主人も納得♥️きんぴらごぼう(出汁煮)
今までので一番美味しい!お惣菜屋さんやお弁当屋さんの細切りで柔らかめのきんぴらごぼう。ささがきよりこっちが好きみたい。 sweeterm -
-
-
-
-
-
-
-
簡単砂糖なし!重ね煮で作るきんぴらごぼう 簡単砂糖なし!重ね煮で作るきんぴらごぼう
材料を重ねて弱火で蒸し煮するだけ、味付けも砂糖なしでしょうゆだけなのに美味しいきんぴらごぼうです。アレンジも自在! うちゅう食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21272922