小麦粉フリー ライ麦米粉スコーン

Inner1019
Inner1019 @cook_40095434

小麦粉不使用でも狼の口が開きます。サックリ香ばしいいくらでも食べられそうなスコーンです。
このレシピの生い立ち
ライ麦粉と米粉を使ったスコーンが見つからなかったので作ってみようと思った。

小麦粉フリー ライ麦米粉スコーン

小麦粉不使用でも狼の口が開きます。サックリ香ばしいいくらでも食べられそうなスコーンです。
このレシピの生い立ち
ライ麦粉と米粉を使ったスコーンが見つからなかったので作ってみようと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ライ麦粉 100g
  2. 米粉 100g
  3. バター(有塩) 50g
  4. 1個
  5. 冷水(麦茶) 卵と合わせて100ml
  6. ベーキングパウダー 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    バターを切っておき冷蔵庫に入れます。

  2. 2

    ボールにライ麦粉と米粉、ベーキングパウダーをザル等でふるいます。

  3. 3

    2に切っておいたバターを加えます。スケッパーで切りながら混ぜ、指でこすってサラサラにします。

  4. 4

    3に卵と水を混ぜたものを加えます。フォークで雑に混ぜます。手でこねないよう折りたたみながらまとめ、ラップに包みます。

  5. 5

    生地を約30分冷蔵庫に寝かせます。この間にトースターの準備をしたり洗い物を洗っておきます。

  6. 6

    打ち粉をしいて生地を手で広げます。上にも粉をまいて、約20回程折りたたみます。

  7. 7

    6の生地を型抜きします。出来るだけ素早く行い、型を抜いて余った生地はザッと丸めます。

  8. 8

    温めておいたトースターに7を入れます。約25分くらい焼きます。

  9. 9

    「狼の口」が開いたら成功です。食べ方は、開いたところを割りクロッテッドクリームやジャムをつけて食べます。

コツ・ポイント

焼く前に卵と水を混ぜた物をハケで塗ると焼き上がりが綺麗です。(ハケが無いのでいつも手で塗ってます)
とにかく何も考えないで作ると上手く出来る可能性が高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Inner1019
Inner1019 @cook_40095434
に公開

似たレシピ