あまった餃子の具で簡単アレンジ☆肉うどん

にもももん
にもももん @cook_40102956

我が家では、餃子を作ると具が余るか皮が余るかしてしまいがち。そんな時のお手軽お助け一品です。
このレシピの生い立ち
小さなこどもがいるため、ひとりごはんの時は常に≪時短・アレンジ・リメイク≫です

あまった餃子の具で簡単アレンジ☆肉うどん

我が家では、餃子を作ると具が余るか皮が余るかしてしまいがち。そんな時のお手軽お助け一品です。
このレシピの生い立ち
小さなこどもがいるため、ひとりごはんの時は常に≪時短・アレンジ・リメイク≫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の具
  2. うどん
  3. お好みの野菜など
  4. ごま 適量
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    あまった餃子の具を炒めます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

  2. 2

    うどんを茹で、その後水でしめます。

  3. 3

    うどんをお皿に移し、餃子の具や入れたい野菜などを盛り付けます。最後にごま油とめんつゆをまわしかければ完成☆

コツ・ポイント

ごま油の風味が食欲をそそります。ごま油とめんつゆは1人前1回程度のまわしかけで充分かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にもももん
にもももん @cook_40102956
に公開
0歳児の新米ママです。ひとりごはんの時はいかに手を抜くか!を考えてましたが、料理も楽しめる時は楽しもうと思い、投稿を始めました☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ