ごま油香る♡おくらとしめじのスープ♪

☆医食同源☆ @cook_40095921
ごま油の香りがとても良い塩梅♡
パパッとできる簡単メニューです!
このレシピの生い立ち
おくらとしめじを消費したくて作りました♪
作り方
- 1
板ずりをしたおくらのヘタを取り、縦半分に切る。
しめじは石づきを取り、ほぐしておく。 - 2
鍋に鶏ガラスープの素と水を入れ、沸かす。
- 3
沸いたお湯に、わかめとしめじを入れて軽く煮る。
こしょうを振る。 - 4
溶いた卵を円を描くように細く垂らす。
この時、すぐに鍋をかき回したりせず、卵が固まるまで待つ。 - 5
おくらとごまを入れ、ごま油を垂らしたら完成!
コツ・ポイント
おくらは最後に入れることでシャキシャキ感が残ります。
写真のスープは、おくらもしめじも分量より多めです。
お好みで増やしてください。
わかめは戻さずにそのまま使って大丈夫!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17888250