おうちで簡単!本格担々麺

りんじゅしん
りんじゅしん @cook_40103919

練りゴマの深いコクで美味しい担々麺。
2017/06/23 担々麺人気検索1位を頂きました!ありがとうございます!

このレシピの生い立ち
チューボーですよを観て作りたくなったのがきっかけですね
意外と簡単に美味しくできますよ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 肉味噌(2人分)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 調味料A
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆テンメンジャン 大さじ1
  7. ショウガ、ニンニク 小さじ1ずつ
  8. スープ
  9. 調味料B
  10. ★練りゴマ 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★酢 大さじ1
  13. ★ラー油 お好みで
  14. 鶏ガラスープの素(中華スープの素) 大さじ1
  15. ★すりゴマ 大さじ1
  16. ★豆板醤 小さじ1
  17. お湯 250cc
  18. 中華麺 1人前
  19. チンゲン菜 3枚くらい
  20. みじん切りネギ 1/3本
  21. 白髪ネギ 適量
  22. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    豚ひき肉をごま油で炒めて、肉から出る脂が透明になるまで炒めたら、調味料Aとショウガ、ニンニクのすりおろしを加える。

  2. 2

    肉味噌の出来上がり。
    (これは2人分の量)

  3. 3

    丼に調味料Bとみじん切りネギを入れる

  4. 4

    お湯250ccを入れてかき混ぜる(練りゴマを良く溶かす)

  5. 5

    茹でた麺をいれ、折りたたむ

  6. 6

    肉味噌、茹でたチンゲン菜、白髪ネギを乗せ、お好みでラー油を足して完成です

  7. 7

    2016.9.13
    人気検索トップ10入りさせて頂きました!ありがとうございます。

  8. 8

    2017/06/23 担々麺人気検索1位を頂きました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

肉味噌をたっぷりのせて、担々麺に相性の良いチンゲン菜を乗せて食べましょう。
練りゴマを多く入れるとコク深くなります、辛味が欲しければ豆板醤を多めにいれましょう
自家製ラー油 ID:17890848 もオススメです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りんじゅしん
りんじゅしん @cook_40103919
に公開

似たレシピ