おうちで簡単!本格担々麺!

何度も作って、担々麺が人気のお店の味を再現したレシピを完成させました。
このレシピの生い立ち
お家で安心、安全な材料で作る担々麺を食べたかったので試行錯誤の末、お気に入りのお店が出す担々麺の味を再現!担々麺はかなりの自信作です。
おうちで簡単!本格担々麺!
何度も作って、担々麺が人気のお店の味を再現したレシピを完成させました。
このレシピの生い立ち
お家で安心、安全な材料で作る担々麺を食べたかったので試行錯誤の末、お気に入りのお店が出す担々麺の味を再現!担々麺はかなりの自信作です。
作り方
- 1
豚ひき肉は油をひかずに炒め、出てきた油と水をキッチンペーパーで吸い取ります。
これが、豚ひき肉の毒出しになります。 - 2
我が家は豚ひき肉をまとめて買ってきたら、すぐ1のように炒め、冷ましてから、小分けにして冷凍。いつでもすぐ使えて便利!
- 3
少し大きめのボールに調味料A(赤味噌、砂糖、酒、醤油、ごま油)をあわせておく
- 4
ごま油でみじん切りの長ネギ、しょうが、にんにくを弱火で炒め、豆板醤を加えさらに炒める
- 5
4のお鍋に1の豚ひき肉を加えて、炒め、3の調味料Aのボウルに取り出す。
- 6
4の鍋に水900mlを加え、鶏ガラスープの素、練りゴマ、すりゴマ、花椒、調味料Bを加える。最後に香り付けにごま油を加える
- 7
大きめのお鍋にお湯を沸かし、ちんげん菜をお好みの硬さに茹でて、取り出す。
- 8
ちんげん菜を茹でたお鍋に中華麺を入れ、表示の時間で茹でる。今日はちんげん菜がなかったので、小松菜で代用しました。
- 9
ラーメン丼によく湯切りした中華麺を入れ、スープを注ぎ、茹でたちんげん菜、取り分けた肉味噌をのせる。
- 10
お好みで、刻みネギ、いりゴマ、ラー油をかけて召し上がれ。
- 11
このレシピの肉味噌は多めです。残ったらお豆腐と混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でとろみを付ければ、簡単麻婆豆腐になります(^^)
- 12
2017年8月7日
レシピをよりわかりやすく修正し、スープの材料にピーナッツペーストを追加しました。あれば入れると美味! - 13
2019年3月21日
花椒(中国山椒)を追加しました。あれば入れると、痺れるような辛さになります。 - 14
最後にかけるラー油は、京都山田製油の「ごまらぁ油」がおススメ。山椒、桂皮、八角、陳皮の香りが良く、これだけでプロの味に!
コツ・ポイント
練りゴマに加えて、ピーナッツペースト(無糖)を入れると、コクが増してプロの味になります。ピーナッツペーストがなければ、少しコクが足りなくなるので、その分、練りゴマやすりごまを増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
完成!!本格坦々麺!! 完成!!本格坦々麺!!
横浜で美味しい麺と豆板醤を購入したので、本格的な坦々麺を作りたくて♪いろいろなレシピを見て勉強した完成品ですφ(.. )騙されたと思って作ってみてください!簡単でとっても美味しいです♪ d(⌒o⌒)b♪ monemaruku -
~本格濃厚~旨辛肉みそ担々麺! ~本格濃厚~旨辛肉みそ担々麺!
話題入り感謝です☆彡肉みその旨味が溶け出し濃厚な一杯の本格担々麺です!意外と簡単にできるのでランチにもおすすめです 今日のおうちごはん! -
-
その他のレシピ