子どももパクパク!赤魚の竜田揚げ

けんりゅまま
けんりゅまま @cook_40104020

見た目は鶏の竜田揚げみたいになりました。子どももパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
赤魚は骨を取って売ってあることが多いので、子どもに魚を食べさせたいときによく利用しますが、毎回同じメニューばかりしか作ってなかったので、たまには違うものをと思って作りました(^ ^)

子どももパクパク!赤魚の竜田揚げ

見た目は鶏の竜田揚げみたいになりました。子どももパクパク食べてくれました!
このレシピの生い立ち
赤魚は骨を取って売ってあることが多いので、子どもに魚を食べさせたいときによく利用しますが、毎回同じメニューばかりしか作ってなかったので、たまには違うものをと思って作りました(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤魚 2切(半身)
  2. ☆生姜チューブ 2cmくらい
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆エバラ黄金のタレ 大さじ5
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ4
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    赤魚を半分に切って食品用のポリ袋へ入れる。

  2. 2

    ☆の調味料を入れて袋の空気を抜き、冷蔵庫に30分程度置く。

  3. 3

    ③に片栗粉を入れ、袋に空気を入れるように口をねじって軽くフリフリ。

  4. 4

    170℃くらいに熱した油で、こんがりと色がつくまで揚げる。

コツ・ポイント

タレは今回、辛口を使用しましたが、甘口や中辛でも大丈夫です。タレの分量はお好みで調整してみてください(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんりゅまま
けんりゅまま @cook_40104020
に公開
お料理大好き(^_^)片付け嫌い(ー ー;)共働きでの子育てのため、簡単にできるボリューム満点料理を日々心がけてます☆
もっと読む

似たレシピ