野菜たっぷり夏野菜カレー☆!

yunqq
yunqq @cook_40095676

夏野菜がたくさん入った夏野菜カレー☆ニンニクも入っているのでお野菜もスタミナもたくさん取ってこれで夏バテ敵対!!
このレシピの生い立ち
夏になると、冷たいものばかりで野菜摂取が偏り気味…そんな時に、カレーに全部入れてしまえ!と思い作りました!

野菜たっぷり夏野菜カレー☆!

夏野菜がたくさん入った夏野菜カレー☆ニンニクも入っているのでお野菜もスタミナもたくさん取ってこれで夏バテ敵対!!
このレシピの生い立ち
夏になると、冷たいものばかりで野菜摂取が偏り気味…そんな時に、カレーに全部入れてしまえ!と思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛豚合挽き肉 300g
  2. ルーに入れる用
  3. なす 1本を半分にする
  4. パプリカ 4分の1
  5. かぼちゃ 4分の1
  6. じゃがいも 2つ
  7. にんじん 1本
  8. カレー粉 1パック
  9. おろしニンニク 大さじ1
  10. ヨーグルト 大さじ1
  11. ③焼肉のタレ 大さじ1
  12. ④はちみつ 大さじ1
  13. 1100cc
  14. 鳥手羽 5つ
  15. 素揚げ用(トッピング)
  16. なす ☆の残り+1本
  17. パプリカ ☆の残り
  18. かぼちゃ ☆の残り
  19. おくら 適量
  20. とまと 適量

作り方

  1. 1

    水を沸かし、沸騰したら鳥手羽を入れます。
    (■の材料)

  2. 2

    鳥手羽を入れ沸騰すると、アクが出てくるので綺麗にアクを取り除きくつくつと煮ます。

  3. 3

    その間に、☆の材料を細かく切ります。この際に、トッピング用の野菜も細く切りキッチンペーパーの上で水分を吸収しておきます!

  4. 4

    次に、熱した鍋に油を少々ひき、合挽き肉を入れ全体に火が通るまで炒めます。

  5. 5

    炒めたら☆で切った材料を
    たまねぎから入れていき、たまねぎが少し茶色のあめ色になったら、残りの材料も入れ軽く炒めます。

  6. 6

    全体がしんなりしたら、■でとったスープを入れ沸騰させます。この際、最初にアク取りはしているのでしなくても大丈夫です!

  7. 7

    くつくつと沸騰してきたら、①〜④の材料をいれまたくつくつとさせます。

  8. 8

    5〜10分ほどしたらルーを入れ焦げつかないよう適度に回しながら様子を見ます。

  9. 9

    ルーが溶けたらルーは完成です☆

  10. 10

    次に、③で切った野菜を焼きます。

  11. 11

    フライパンに油を多めにひき、野菜を入れ、焦げ目がつくまで焼きます。
    かぼちゃなどは火が通るまで焼きます。

  12. 12

    焼く際、ナスは油を吸収するため、油を少し追加する事をオススメいたします☆

  13. 13

    全て焼けたら、ご飯を盛り、ルーをかけ、トッピングをしたら完成です☆!
    この際■で煮た鳥手羽をトッピングしても良いです☆

  14. 14

    ちなみに、チーズをトッピングしてもまた味にコクがでてオススメです☆!

コツ・ポイント

隠し味の、ヨーグルト、焼肉のタレ、はちみつ、にんにくでコクをUP☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunqq
yunqq @cook_40095676
に公開
名古屋ならではの料理、簡単ご飯など色々紹介していきます⸝⋆
もっと読む

似たレシピ