ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ)

まい*田舎家そらしど
まい*田舎家そらしど @cook_40104443

暑い季節には冷た~いじゃがいものスープが美味しい!生クリームはあればなお美味しいですが、なくても十分美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番スープです。食欲がないときでも冷たいスープなら喉を通る~(^o^)

ヴィシソワーズ(じゃが芋の冷たいスープ)

暑い季節には冷た~いじゃがいものスープが美味しい!生クリームはあればなお美味しいですが、なくても十分美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番スープです。食欲がないときでも冷たいスープなら喉を通る~(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 240g(中3個)
  2. 玉ねぎ 80g(1/2~1/3個)
  3. バター 15g
  4. 520ml
  5. コンソメ 小さじ2弱
  6. 牛乳 140ml
  7. ローリエ (あれば)1枚
  8. 塩、こしょう 少々
  9. 生クリーム 60ml
  10. セリ (あれば)少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    じゃがいもも薄めに切る。

  3. 3

    バターで玉ねぎを焦がさないように炒める。

  4. 4

    鍋にじゃがいも、水、コンソメ、ローリエを入れてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ミキサーにかける。(今回はハンドブレンダーを使用しました)

  6. 6

    牛乳を入れて塩、こしょうで味付けをする。これを冷やしておく。

  7. 7

    (私は水で冷やして粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしています)
    氷水で冷やしても☆

  8. 8

    器に入れる直前に冷たい生クリームを入れる。

  9. 9

    器に注いでパセリを浮かせる。器も冷やしておくと冷た~くいただけます♪

  10. 10

    2015年8月クックパッドニュースにとりあげられました。

  11. 11

    2015年夏。冷たいスープ検索No.1をいただきました。ありがとうございます!

  12. 12

コツ・ポイント

早めに作って、冷蔵庫か氷水でしっかり冷やしておきます器も冷やしておくとさらにGOOD(^o^)☆
ローリエや生クリームはあれば入れるといいですが、常に家にあるわけではないので入れずに作ることが多いです。それでも十分美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まい*田舎家そらしど
に公開
田舎暮らしを楽しむ、食べることが大好きな管理栄養士♪祖父の畑で農業をすることになりました。収穫した新鮮野菜や果物を使ってジャム作りもしています(^^)/ブロクに野菜作り、料理、子育て、ジャム屋のことなど書いています(^_^)よかったらのぞいてくださいね!http://ameblo.jp/nico26orz/
もっと読む

似たレシピ