パパ弁~鰯の照り焼き~丼・Don♪

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

鰯が安かったので
照り焼きにしました(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
魚が>゜)))彡が易くて良いのが有ると
色々と調味しますσ(≧ω≦*)♪
今回は鰯を手開き&鰯のカリカリせんべいを揚げずに手軽にしてみました。

パパ弁~鰯の照り焼き~丼・Don♪

鰯が安かったので
照り焼きにしました(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
魚が>゜)))彡が易くて良いのが有ると
色々と調味しますσ(≧ω≦*)♪
今回は鰯を手開き&鰯のカリカリせんべいを揚げずに手軽にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2尾
  2. 塩こしょう 適量
  3. ~照り焼きダレ~
  4. 砂糖 大さじ1/2~3/4
  5. 大さじ1~2
  6. 大さじ1~2
  7. 正油 小さじ1
  8. ~焼き用~
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. ~盛り付け用~
  12. 黒ゴマ 適量
  13. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ●まな板にキッチンぺーを敷く。

  2. 2

    ●鱗が有れば取り除く
    ※今回は無かったです 。
    ●腹びれ→を取り除く様に頭と一緒に斜めに頭を切り落とす。

  3. 3

    ●肛門から頭に向かって腹を開き内蔵、血あいを取り除く。

  4. 4

    ●浄水で鰯を全体に洗い特に腹の中を良く濯ぐ。
    ●キッチンぺーパーで
    鰯の水気を全体、拭き取る。

  5. 5

    ●手開きで鰯の背に添って骨から身を離す。

  6. 6

    ●同様に手開きしたら
    尾の所でポキッっと関節を折り身から背骨を取り出す。

  7. 7

    ●塩こしょう+
    生姜パウダーを全体に振る。

  8. 8

    ●片栗粉を両面にまぶして余分な粉を落とす。

  9. 9

    ●フライパンにサラダ油&ごま油を加え
    鰯の背から焼き上げる。

  10. 10

    ●腹側め焼き上げる。

  11. 11

    ●調味料を加えて
    照り焼きにする。

  12. 12

    ●全体に照り焼きのタレを絡める。

  13. 13

    ●盛り付けに
    黒ゴマ+白ゴマをまぶして出来上がり。

  14. 14

    ●鰯の背骨は
    全体的に塩こしょう
    する。

  15. 15

    ●電子レンジ 600w2分30秒~3分
    加熱して
    パリパリ骨せんべい
    の出来上がり ♪(*^ー^)ノ♪

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
上記→作り方を参考に鰯の手開きを
してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ