砂ずりと水菜の和風パスタ

Mrなべやん @cook_40044495
コリコリ食感の砂ずりとシャキシャキの水菜の相性は意外とイケたもの♪低コストで出来る砂ずりのパスタぜひお試しあれ(^^)
このレシピの生い立ち
節約パスタを作りたかったのとメインの材料を変わったものでやってみたかったので。
砂ずりと水菜の和風パスタ
コリコリ食感の砂ずりとシャキシャキの水菜の相性は意外とイケたもの♪低コストで出来る砂ずりのパスタぜひお試しあれ(^^)
このレシピの生い立ち
節約パスタを作りたかったのとメインの材料を変わったものでやってみたかったので。
作り方
- 1
砂ずりは小さく切っておいてください。
- 2
水菜は2㎝幅位で切りましょう。
- 3
パスタを茹でます。私はレンジでできるタイプのものを使いました。
- 4
☆を混ぜ合わせて合わせ調味料を作ります。
- 5
砂ずりを中までしっかり火を通して炒めます。
- 6
砂ずりに火が通ったら火を止めて余熱で水菜を絡めます。この時塩コショウもふっておきます。
- 7
出来上がったパスタを中火で絡めます。立て続けに顕粒だしと合わせ調味料を絡ませて出来上がりです❗
- 8
お好みでいりごまをかけてみてください!
コツ・ポイント
実食してると思ったんですが刻んだにんにくを少し入れてみると砂ずりの旨味がより際立つような気がします(*≧∀≦*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ
ツナ缶の油を捨てずに利用することで味にコクが出ます。シャキシャキした水菜の食感を楽しめるよう炒めず後のせにしました。 h1r0m1ckey -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17892541