小麦アレルギー対応 米粉蒸しドーナツ

グリコ♪こめこ @Glico_komenoka
ふんわりとしたケーキのような蒸しドーナツ♪お米のもっちり感と風味が楽しめます。また、油の配合量が少なくとてもヘルシー。
このレシピの生い立ち
米粉で、お菓子を作りたいとのお客様の声より、このレシピを作成しました。
このレシピからサラダ油を抜きますと、よりヘルシーに仕上がります。蒸しパンのような食感になります。(作り方:レシピよりサラダ油のみを抜く)
小麦アレルギー対応 米粉蒸しドーナツ
ふんわりとしたケーキのような蒸しドーナツ♪お米のもっちり感と風味が楽しめます。また、油の配合量が少なくとてもヘルシー。
このレシピの生い立ち
米粉で、お菓子を作りたいとのお客様の声より、このレシピを作成しました。
このレシピからサラダ油を抜きますと、よりヘルシーに仕上がります。蒸しパンのような食感になります。(作り方:レシピよりサラダ油のみを抜く)
作り方
- 1
【下準備①】
こめの香(米粉)とベーキングパウダーを混ぜ、ふるっておく。 - 2
【下準備②】
ドーナツ型に溶かしたバターを塗っておく。 - 3
ボウルの中で湯せんをしながら、全卵に砂糖を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる。
- 4
サラダ油を入れた別のボウルに<3>をおたまで3~4杯すくい入れ、かき混ぜる。油とよく混ざったら<3>へ戻す。
- 5
温めた牛乳とはちみつを<4>に加えてハンドミキサーで手早く混ぜる。
- 6
<5>に<1>を入れ、ヘラで混ぜる。
- 7
<6>を<2>のドーナツ型に約20gずつ流し込み、蒸し器でじっくり10分間蒸す。
- 8
蒸しあがったら、型を逆さにして取り出して、出来上がり。
コツ・ポイント
【用意する道具】
ボウル(大、小)、ドーナツ型、ハンドミキサー、ゴムベラ、ふるい、蒸し器、おたま
※小麦アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、こめの香以外の材料も、小麦アレルギー対応のものをお使い下さい。
似たレシピ
-
-
米粉入り♪ハニーキャロット蒸しドーナツ 米粉入り♪ハニーキャロット蒸しドーナツ
レンジ加熱は2分でOK。米粉配合でしっとり&もっちり、人参たっぷり甘さ控えめの蒸しドーナツです。おやつや軽食に* ♪珠香♪ -
-
-
アレルギー対応☆こめ粉ドーナツ☆ アレルギー対応☆こめ粉ドーナツ☆
卵・小麦・乳不使用♪この材料でホントにできるの?って思ったらぜひお試しを☆外は『サクッ』中は『モッチリ』のドーナツです arerepi -
-
アレルギー対応 もっちりふんわりドーナツ アレルギー対応 もっちりふんわりドーナツ
もっちり&ふんわりのドーナツができちゃいました☆牛乳も卵もバターも使っていないので、アレルギーっこも安心して食べれます☆ あきち724 -
米粉ライスペーパードーナツ★クラフト紅茶 米粉ライスペーパードーナツ★クラフト紅茶
カリカリ、サクッ、モッチリ1度試して欲しいドーナツ。米油は冷めても旨健康な安心おやつクラフト紅茶に1人100円以下 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894289