胡麻と茗荷の風味のたたきキュウリ
簡単で美味しいたたきキュウリです。朝ご飯でも夕飯でもイケます。
このレシピの生い立ち
母のオリジナルみたいです
作り方
- 1
キュウリはヘタの部分を切り、塩を全体にまぶしてまな板の上でゴロゴロさせる。塩がなじんでくるまで。
- 2
なじんだら、クッキングペーパーでくるんで、めん棒でたたく。時々転がして全体的にたたく!
- 3
砕けたら食べやすい大きさにちぎってビニールに入れる。
- 4
薄切りにしたみょうが、細切りにした大葉、ごま、めんつゆ、ごま油を入れて、よくなじむように揉む。
- 5
すぐよりも、少し放置してから食べた方が美味しいと思います。
コツ・ポイント
なじませた塩は洗い流さなくて大丈夫です。余分な塩はクッキングペーパーで減りますし、ついたままの分は適度な塩味になります。(なるはずです。。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
男子ごはん的キュウリとミョウガごま油和え 男子ごはん的キュウリとミョウガごま油和え
塩もみした「たたきキュウリ」とミョウガ、大葉を混ぜるだけ。超簡単でさっぱり、大人の味の和風サイドメニューができます。旦那ごはん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17894300