きゅうりのたたき〜塩昆布風味〜

ちらとも
ちらとも @cook_40321452

昆布つゆの旨味の効いた、きゅうりのたたきです。
このレシピの生い立ち
昆布つゆの効いたきゅうり漬けが食べたくて、作りました。

きゅうりのたたき〜塩昆布風味〜

昆布つゆの旨味の効いた、きゅうりのたたきです。
このレシピの生い立ち
昆布つゆの効いたきゅうり漬けが食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. きゅうり 1本
  2. ごま 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 塩昆布 ひとつまみ
  5. 昆布つゆ 小さじ1
  6. 炒りごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    きゅうりを両端をカットして、一口大の拍子木切りにします。

  2. 2

    綺麗なビニル袋に①を入れて、ごま油大さじ1程度、塩ひとつまみ程度、塩昆布ひとつまみ程度、昆布つゆ小さじ1程度入れます。

  3. 3

    ②を手で揉んで、調味料を味が均等になるように馴染ませます。

  4. 4

    ③を硬めのグラスなどで、上から軽く叩きます。
    袋が破けないように注意。

  5. 5

    ④を密閉した袋またはジップロックなどに入れて、冷蔵庫で保管。10分程度。

  6. 6

    きゅうりがくたくたになってきた頃合いが食べ頃です。
    彩として炒りごまをかけて食べるのもおすすめです。

コツ・ポイント

①の段階で、きゅうりにヒビが入るくらい叩いておくと、味のなじみが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちらとも
ちらとも @cook_40321452
に公開
時短で出来る簡単な料理が出来た時。気まぐれに投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ