W味噌でホットミルクラザニア

真奈姫
真奈姫 @cook_40104820

赤味噌と白味噌のタッグで、いつもに増して美味し~い♪ 子供もハフハフ言いながら、モリモリ食べてくれます。

このレシピの生い立ち
ホットミルクのレシピ募集に便乗です(笑)牛乳と味噌が相性がいいと聞いたので、ホワイトソースに入れて和風なラザニアにしてみました。

W味噌でホットミルクラザニア

赤味噌と白味噌のタッグで、いつもに増して美味し~い♪ 子供もハフハフ言いながら、モリモリ食べてくれます。

このレシピの生い立ち
ホットミルクのレシピ募集に便乗です(笑)牛乳と味噌が相性がいいと聞いたので、ホワイトソースに入れて和風なラザニアにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ラザニアシート 6枚
  2. 肉なし和風ベジミートソース ID 17894379
  3. ホワイトソース
  4. 小麦粉 大3
  5. 白味噌 大2〜3
  6. バター 40g
  7. 牛乳 450cc
  8. コンソメ顆粒 小1.5

作り方

  1. 1

    少量(分量内)の牛乳をレンジで軽く温め、白味噌と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    熱したフライパンにバターを入れる。溶けてきたら、弱火にしたまま小麦粉を入れて炒める。

  3. 3

    1で混ぜ合わせた白味噌+牛乳を加える。初めは画像のように凝固すると思いますが、大丈夫です♪

  4. 4

    3に少しずつ牛乳を加えていきます。
    コンソメ顆粒を入れて、お好きなユルさにして 下さいね 。

  5. 5

    最後に塩で 味を 調整する 。

  6. 6

    各メーカーのラザニアシートの調理方法を基に、下茹でしておきます。
    ちなみにディチェコNO1ラザニアで、下茹で4分でした。

  7. 7

    耐熱皿にシート2枚→ミート→シート2枚→ホワイト→シート2枚→ミート→ホワイト→チーズの順に重ねていく。

  8. 8

    210℃に予熱したオーブンで25分焼く。途中焦げ目がついてきたら、アルミホイルでカバーすると真っ黒にはなりませんよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真奈姫
真奈姫 @cook_40104820
に公開
お料理、お菓子作り、大好きです♪今はちび怪獣が2匹いるので中々作れませんが、日々クックメンバーさんのを参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ