簡単ヘルシー もやしのナムル

ローダン
ローダン @cook_40071961

とっても簡単!もやしのナムル。
味付けは鶏がらがポイント!
好みの分量を見つけてください。
このレシピの生い立ち
韓国料理店でバイトしていた友人やまちゃんから習ったレシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 大1/3
  3. 鶏がら(顆粒) 大1/3
  4. ごま 大1
  5. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    もやしともやしがかかるくらいの水(分量外)を鍋に入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら火を止めもやしをザルにあけすぐに冷水でしめる。

  3. 3

    塩、鶏がら、ごま油、ゴマを入れ、
    手でよく混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして
    できあがり。

コツ・ポイント

茹でたもやしを冷水でしめることでしゃきしゃきに!
調味料を手でもみ込むことで旨みがシミ渡る!
コツはこれだけ、簡単でしょ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ローダン
ローダン @cook_40071961
に公開
主婦5年目に突入しました~。 元アスリートの妻、今は家族の元気を支えるスーパー主婦を目指し、日々栄養満点の料理を心がけています。 COOKPADでいつもレシピ検索しています。「趣味はお料理です!」そう言える自分を目指して…どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ