白身魚と夏野菜のあんかけ炒め.。o○☆

papikun @papikun
いつものあんかけも具材を変えるとまた違った楽しみが出来ますょ♪
ご飯にかけて丼にしても、パリパリに焼いた焼きそばにも!
このレシピの生い立ち
クックのフライパンモニター用に考えてみたレシピです。
このレシピには「揚げる」「炒める」「煮る」の工程があるので、クックのフライパンの使い勝手の良さを十分に堪能していただけるかと思いますw
白身魚と夏野菜のあんかけ炒め.。o○☆
いつものあんかけも具材を変えるとまた違った楽しみが出来ますょ♪
ご飯にかけて丼にしても、パリパリに焼いた焼きそばにも!
このレシピの生い立ち
クックのフライパンモニター用に考えてみたレシピです。
このレシピには「揚げる」「炒める」「煮る」の工程があるので、クックのフライパンの使い勝手の良さを十分に堪能していただけるかと思いますw
作り方
- 1
白身魚の小骨とできれば皮を取り、一口大に切って塩胡椒を振り、片栗粉をまぶし(ビニールを使うと便利!)油で揚げておきます。
- 2
長葱は1cm幅、ズッキーニは1cm角、椎茸は1/4、ピーマン・パプリカは2cm大の乱切り、ベーコンは3mm厚に切ります。
- 3
フライパンに油を熱し、生姜とベーコンを炒め、軽く火が通ったら野菜も加えてざっと油が回る程度炒めます。
- 4
そこに熱湯、醤油、酒、みりんを加えて煮込み、塩胡椒で味を整え①の魚を入れたら水溶き片栗粉で程よくとろみをつけて完成です♪
- 5
使ったのはコレ!クックの皆の声からうまれたღニコパンღ
コツ・ポイント
④で熱湯にする事で野菜の色が損なわれるのが抑ええられます。
①は20cmのフライパン使用!油も少量で済み、カバーでキッチンも綺麗♪油を戻すのも注ぎ口があるので楽チンです!②~は24cmで!深型だから飛び散らないし、煮込むのにも最適でしたb
似たレシピ
-
-
-
-
野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪ 野菜は炒めません^^あんかけ焼きそば♪
白菜って火が通ると水分がでますよね、それをあんかけのスープにしちゃました♪味付けはヒノキオケさんのあんかけ焼きソバを参考にしてます。 む~ママ -
-
-
-
-
*豚肉と野菜のあんかけ炒め* *豚肉と野菜のあんかけ炒め*
肉と野菜を炒めて中華風のあんでまとめます。ボリュームもアップして野菜をたくさん食べられます。中華丼風にごはんにのせても。 Keiboubou
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17895652