簡単♪たけのこご飯

Gatchan☆
Gatchan☆ @cook_40070030

切って入れて炊くだけ〜♪簡単レシピです!時間が無い時にオススメ(≧∇≦)温かくても冷めたらおにぎりでも美味しい〜♪
このレシピの生い立ち
2合だとすぐなくなってしまうので、3合で作りました!

簡単♪たけのこご飯

切って入れて炊くだけ〜♪簡単レシピです!時間が無い時にオススメ(≧∇≦)温かくても冷めたらおにぎりでも美味しい〜♪
このレシピの生い立ち
2合だとすぐなくなってしまうので、3合で作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. たけのこ 大1/2個
  2. 油揚げ 1枚
  3. 3合
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. だし汁 適量
  8. ※できればカツオ昆布で!無ければ顆粒でもOK!

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげておきます。たけのこの穂先は薄切り根元は小さ目の短冊切りにします。

  2. 2

    油揚げは油抜きし、小さ目の短冊切りにして、米はといでざるに上げておきます。

  3. 3

    炊飯器に米、しょうゆ、みりんを入れてから、だし汁を適量まで入れます。たけのこと油揚げを平らにのせて炊きます。

  4. 4

    炊き上がったらよく混ぜて器に盛りつけます♪

コツ・ポイント

切って入れて炊くだけ‼コツはとくに無しです(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gatchan☆
Gatchan☆ @cook_40070030
に公開
わんぱく坊主2人の母です(≧∇≦)とにかく食べる事が大好き♪
もっと読む

似たレシピ