簡単!あつあつカレー鍋

atsushi009
atsushi009 @cook_40051783

普通の鍋にカレーのルウを入れるだけの簡単カレー鍋です。辛くって新陳代謝よくなり、やせますよ。
このレシピの生い立ち
カレー鍋食べたいと思ったんですが、市販のカレーなべの素は、使いたくなくって、ルウを入れてみました。豆腐、水菜、白菜、以外とカレー味にあいますよ。

簡単!あつあつカレー鍋

普通の鍋にカレーのルウを入れるだけの簡単カレー鍋です。辛くって新陳代謝よくなり、やせますよ。
このレシピの生い立ち
カレー鍋食べたいと思ったんですが、市販のカレーなべの素は、使いたくなくって、ルウを入れてみました。豆腐、水菜、白菜、以外とカレー味にあいますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐 1丁
  2. 水菜 3~4束
  3. シメジ 1/2袋
  4. 白菜 1/8個
  5. 豚肉 200g
  6. ※ニンニク 3個
  7. ※だしの素(顆粒) 小さじ2
  8. ※白だし 大さじ1
  9. 200㏄
  10. ※カレールウ 2個
  11. エビ焼売 3個

作り方

  1. 1

    土鍋に※の材料を入れて、だし汁を作ります。(カレールウは最後に入れるので、まだ入れないでください)

  2. 2

    次に、豆腐、野菜、豚肉を入れて、ひと煮立ちさせます。

  3. 3

    最後にカレールウを入れて、鍋底が焦げないように、注意しながら、よく混ぜて出来上がり。

  4. 4

    カセットコンロに移して、ぐつぐついいながら、熱々を食べましょう。

コツ・ポイント

カレールウは、最後に入れた方が焦げなくてよいと思います。
足りなかったら、最後にご飯を入れれば、カレー雑炊になりますよ。(ここまで食べると食べ過ぎかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
atsushi009
atsushi009 @cook_40051783
に公開
仙台で単身赴任しています。これを機に、ダイエット中です。レシピはダイエット料理ばっかりですが、参考になれば試してください。マラソンと、ダイエット料理でついに-15㎏のダイエットに成功しました。)^o^(気を許してリバウンドしないように注意します。
もっと読む

似たレシピ