もっちり☆三色団子☆簡単☆美味しい

星崎紫 @cook_40055345
H30.10.5人気検索10位行楽弁当に♪お花見に♪冷凍保存可能で便利
子供から年配の人にも皆に好かれる♪
このレシピの生い立ち
友達にからすみの作り方を教えてもらい作り方を少しアレンジして作りました
材料 分量はからすみと同じです
もっちり☆三色団子☆簡単☆美味しい
H30.10.5人気検索10位行楽弁当に♪お花見に♪冷凍保存可能で便利
子供から年配の人にも皆に好かれる♪
このレシピの生い立ち
友達にからすみの作り方を教えてもらい作り方を少しアレンジして作りました
材料 分量はからすみと同じです
作り方
- 1
Aの砂糖 水を鍋に入れ沸騰させすぐ米粉を入れ混ぜラップの上にのせ包んでおく
- 2
鍋にBの砂糖 水 色粉 (箸の先に少し付く位)を入れ沸騰させ米粉を入れ混ぜラップにつつんで置く
- 3
Cの砂糖水を鍋に入れ沸騰させ抹茶と水で溶いたものを入れ手早く混ぜすぐ米粉も混ぜラップに包んで置く
- 4
1 2 3まで鍋は洗わず綺麗に耐熱用の固いゴムべらでこそぎ取りながら行う(無駄を省くため)
- 5
ラップで包んで置いたものを3等分する
- 6
1/3を更に伸ばし5等分する
- 7
手に少し水を付け丸める
- 8
竹串にさす
- 9
蒸し器の底に蒸し布を敷き(ない時はクッキングシ−トを細長く切り団子のところだけ敷く(湯気を通すため)
- 10
鍋の蓋の下にはタオルをかけて置く(湯気で水滴を団子の上に落とさないため
- 11
15分位蒸す中火~弱火にする
写真の下が蒸す前上が蒸した後
3割位大きくなり艶も良く成る - 12
出来上がり
コツ・ポイント
レンジだと簡単だけど固いので蒸した方が美味しい
なるべく汚さない様洗い物が少なく正確にロスがない様に考えてこの方法にしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896905