スパムの保存

chulmai
chulmai @cook_40098086

ポーク缶(スパムetc.)を使いやすく冷凍保存します!
このレシピの生い立ち
ポーク缶(スパムetc.)を開けても使いきれずに残ってしまう…。そんな時、沖縄の友人が冷凍できると教えてくれました。
2010.9.30 写真UPしました(^u^)

スパムの保存

ポーク缶(スパムetc.)を使いやすく冷凍保存します!
このレシピの生い立ち
ポーク缶(スパムetc.)を開けても使いきれずに残ってしまう…。そんな時、沖縄の友人が冷凍できると教えてくれました。
2010.9.30 写真UPしました(^u^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポーク缶(スパムetc.) 1缶
  2. ラップ

作り方

  1. 1

    ポークを缶から出し横に寝かせておく。幅8mm~1㎝に切る。

  2. 2

    1枚ずつラップに包んでそのまま冷凍庫で保存できます!

  3. 3

    使う時は1枚につき20秒ほどレンジにかけ、料理に応じて切ればOK。

  4. 4

    切らずにフライパンで焼く場合は油は要りません。ポークから油が出てきます。オムレツを添えてポーク卵に♪

コツ・ポイント

使う分ずつラップで包むことが大事です。
まとめて包むと、使いたい時にくっついて取れません(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chulmai
chulmai @cook_40098086
に公開
幼少期から父の仕事で国内外たくさん転勤(転校)をしてきました。各地で食べた美味しいものを自分で作れるようになりたいと研究中!2011年男児誕生、2013年女児誕生、2018年女児誕生。育児に奮闘しながら、近い将来、子どもたちとお菓子作りを楽しむ余裕が欲しいと熱望する日々です。
もっと読む

似たレシピ