うずらの卵入りひき肉の巾着煮

ちーちーぶーたん @cook_40087463
野菜も入ったひき肉の中に卵も入って
なんかうれし~い♪半分に切った時の見栄え良し!
子供も喜びます♪味付けも簡単!
このレシピの生い立ち
いつもひき肉だけ、たまごだけだったので二つ一緒に出来ないかな~と!思いつきました。
たまごはうずらになったけど(笑)
うずらの卵入りひき肉の巾着煮
野菜も入ったひき肉の中に卵も入って
なんかうれし~い♪半分に切った時の見栄え良し!
子供も喜びます♪味付けも簡単!
このレシピの生い立ち
いつもひき肉だけ、たまごだけだったので二つ一緒に出来ないかな~と!思いつきました。
たまごはうずらになったけど(笑)
作り方
- 1
油揚げを半分に切る。
にんじん・しいたけを
みじん切りにする。 - 2
ボールにひき肉・切った野菜・塩こしょうを入れて粘りけが出るまでこねる。
- 3
2でこねたひき肉を
6等分にする。 - 4
ひき肉の真ん中に、
たまごを1コ入れて
丸める。 - 5
6こ作る。
こんな感じ! - 6
半分に切った巾着の中に5を入れる。
パスタでとめる。
(3等分に折って6本にして使う) - 7
おなべに巾着を入れ
昆布つゆ、水、さとうを入れ火に掛ける。
落とし蓋をします。
沸騰したら中火で
25分。 - 8
器に盛って完成です。
- 9
ちなみに、私はこの
うずらの卵を使いました。
ちょうど6個入り!
コツ・ポイント
ひき肉は鶏でもOKです。
味付けは、うす味が良い人は昆布つゆの量を減らしたりして調整して下さい。
さとうも甘めが良ければ増やしてね。
パスタでとめるので危なく無いし食べれます。(テレビでとめているのを見て参考にしました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆簡単☆お豆腐とうずら卵のふんわり巾着煮 ☆簡単☆お豆腐とうずら卵のふんわり巾着煮
じゅわっとお出汁が溢れて、とっても美味しいです♪ひじき、にんじん、卵、お肉が入って栄養もたっぷりです✨ PATTIE◎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898100