大根の皮の炒め物

たまね @cook_40052015
皮を有効活用。冷凍もOK。コンビーフでもおいしくできます。パスタの具や、お弁当の1品にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大根の皮を有効に使える方法はないかな~と考えたレシピです。
大根の皮の炒め物
皮を有効活用。冷凍もOK。コンビーフでもおいしくできます。パスタの具や、お弁当の1品にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
大根の皮を有効に使える方法はないかな~と考えたレシピです。
作り方
- 1
大根の皮は、捨てないで。ラップすれば1週間くらいは冷蔵庫で保存できます。
- 2
食べやすい長さに薄く切ります。薄く切ればしんなり、厚目にきれば少し歯ごたえが残るできあがりになります。
- 3
フライパンに炒め油を熱し、大根を炒める。水分を飛ばす感じで、しんなりするまで炒めます。
- 4
シーチキンを投入。全体を混ぜあわせます。シーチキンの汁も一緒に入れてください。
- 5
混ぜ合わさったら、塩・こしょうで味をととのえます。
- 6
お皿に盛って、できあがり。
- 7
シーチキンの代わりにコンビーフを使ってもおいしいです。脂分が多い分、大根の辛味が減ります。
コツ・ポイント
大根は皮は厚めにむくので、それを捨ててしまうのはもったいないですよね。
お弁当に入れても、多めにこしょうして、パスタの具にしてもおいしいです。マヨネーズを使って炒めてもまた違う感じになります。
コンビーフを使うのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
捨てるとこなし♪大根の皮とツナ炒め 捨てるとこなし♪大根の皮とツナ炒め
冬場はふろふき大根やおでんで、大根を大量に使いますが、その皮で毎回作る好評メニューです。常備菜にもできますよ! 御料理中級者★碧 -
パパッと!大根の皮~でオイスター炒め パパッと!大根の皮~でオイスター炒め
冬の大根てとってもおいしいですよね~。大根料理で厚めにむいた皮を捨てずにオイスターソースで炒めたら、とってもおいしくなりました!ててて
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898548