蒸し鶏ときのこの和風パスタ

ゆかやんまま
ゆかやんまま @cook_40037548

鶏肉を柔らかく蒸して、きのこパスタの上に乗せました☆
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたかったので、家にある材料で作ってみました。

蒸し鶏ときのこの和風パスタ

鶏肉を柔らかく蒸して、きのこパスタの上に乗せました☆
このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたかったので、家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏モモ肉 200g
  2. ドライバジル 適宜
  3. 塩・こしょう 少々
  4. 料理酒 小さじ1/2
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブ油(炒め用) 大さじ1
  7. たまねぎ 中1/2個
  8. しめじ 半~1パック
  9. 小さじ1/3
  10. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2と1/2
  11. 醤油 小さじ1
  12. オリーブ 大さじ1
  13. 顆粒だし 小さじ1
  14. スパゲティ 300g
  15. あらびき黒こしょう 少々
  16. きざみのり 適宜

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉を棒状に切って、塩とドライバジルを多めにふって、こしょうも少々振り掛ける。

  2. 2

    1の鶏肉をクッキングシートに置き、酒を振りかけて、シートの上部を輪ゴムでまとめる。

  3. 3

    フライパンにお湯を少し張って沸騰させ、2を入れてフタをし火が通るまで加熱する。取り出しててもいいし、そのまま放置でも。

  4. 4

    玉ねぎは薄切り、しめじはいしづきをとって、裂く。大きいのがあれば半分に切る。

  5. 5

    にんにくをスライスし、フライパンにオリーブ油とともに入れ弱火で香りが出るまで炒める。

  6. 6

    にんにくの香りがたったら玉ねぎを入れ中火でしんなりするまで炒める。次にしめじも入れ炒め、塩、めんつゆ、醤油で味付けする。

  7. 7

    スパゲティをゆでる。ゆであがったら湯を切らずにゆで汁も入れるように(大さじ3~4くらい?)5のフライパンへ入れる。

  8. 8

    6にオリーブ油大さじ1を入れて馴染ませる。そのあと顆粒だしを満遍なくふって混ぜる。

  9. 9

    お皿に盛り、3の蒸し鶏を乗せ、きざみ海苔を乗せて、あらびき黒こしょうを3ふりくらいかける。
    出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏肉はあまり長い間加熱すると硬くなります。
小さく切ってあるので、加熱時間はそんなに長くないと思います。(適当ですみません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかやんまま
ゆかやんまま @cook_40037548
に公開
キッチンがちいさくても、愛情は大きく!皆さんに、ゆかやん、ゆかちゃんなど呼んでいただいてます♥お好きに呼んで下さい♡
もっと読む

似たレシピ