レンジdeホタテと大根の旨味スープ煮

うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628

全てレンジ加熱で出来ちゃうので、楽チンです♪ 白だし+ホタテ+バターで旨味とコクが大根にしみたスープ煮です♪
このレシピの生い立ち
大根を沢山頂いたのとホタテが安値で買えたので。

レンジdeホタテと大根の旨味スープ煮

全てレンジ加熱で出来ちゃうので、楽チンです♪ 白だし+ホタテ+バターで旨味とコクが大根にしみたスープ煮です♪
このレシピの生い立ち
大根を沢山頂いたのとホタテが安値で買えたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分位
  1. 大根の葉 適量
  2. 大根 400g
  3. ミニホタテ 1パック
  4. 少々
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆塩 少々
  7. ★白だし 40cc
  8. 300cc位
  9. バター又はマー
  10. ガリ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    大根は3〜5mm幅の半月切り。大きい物は、いちょう切りにする。大根の葉は適当な長さに切る。ホタテに☆を加え下味をつける。

  2. 2

    耐熱ボウルに大根・塩をふり入れ、ぴったりラップをして、レンジ500wで5分30秒加熱する。

  3. 3

    [2]を取り出し、★・ホタテ・大根の葉を加えてラップし、10分加熱。取り出してバターを加えて5分加熱する。

  4. 4

    取り出して、少し蒸らす。

コツ・ポイント

ボイルホタテを使ったので酒・塩で臭み取り&下味付けしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにゃママ
うにゃママ @cook_40038628
に公開
娘が専門学校生になり…朝の弁当の支度でバタバタ(^^;時間が出来たから常備菜作りや夕飯の下準備を終わらせたら自分時間に……毎日、娘の日常報告は、欠かさず聞いて、相変わらず、ベタベタ過ごしてます(^_^)V
もっと読む

似たレシピ