大根のスープ煮★

しょうちゃんれしぴ @cook_40132270
大根とろとろ、旨味がしみでた洋風おかずです。柔らかくて食べやすい万人うけするレシピです。
このレシピの生い立ち
洋風の副菜をと考えました。ウインナーを利用したくて!
大根のスープ煮★
大根とろとろ、旨味がしみでた洋風おかずです。柔らかくて食べやすい万人うけするレシピです。
このレシピの生い立ち
洋風の副菜をと考えました。ウインナーを利用したくて!
作り方
- 1
大根、人参は乱切りにする。柔らかくなるまで下ゆでをする。柔らかくなったらザルにあげる。
- 2
1を鍋に戻してウインナー、水、調味料を加えて15分くらい煮込んだら出来上がり★
コツ・ポイント
大根、人参はしっかり下ゆですることで味がしみやすくなりますよ。
似たレシピ
-
手羽先と大根の洋風コンソメスープ煮☆ 手羽先と大根の洋風コンソメスープ煮☆
手羽先と大根をコンソメで煮込み、トロトロ美味し~い☆お子様も食べやすい味付けです☆圧力鍋であっという間に出来上がり☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
-
-
-
-
【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮 【味の素コンソメで】大根と豚肉のスープ煮
和風だしの代わりにコンソメを使っただけですが、これはヒットです!味がよくしみて、大根一本ペロリです。 hayami☆ -
やさしいお味*大根と鳥のスープ煮 やさしいお味*大根と鳥のスープ煮
鶏肉から出るスープで大根がしみしみ、おネギがとろとろです。コラーゲンたっぷりのスープでもあり、煮物でもあります。手羽元または鶏もも肉、お好みの方でお試し下さい。ガリリと粗挽き胡椒をふって召し上がれ!仕上げにごま油をたらしても美味しいですよ。 のりとる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544037