まるごと1本!焼きにんじん

ぶきっちょ満月
ぶきっちょ満月 @cook_40101073

人参の「βカロテン」トマトの「リコピン」きのこの「βグルカン」で免疫力UPトリプルコンボです。にんにくでさらにUP!
このレシピの生い立ち
にんじんは免疫力UPにとてもいいと本で読んだので

まるごと1本!焼きにんじん

人参の「βカロテン」トマトの「リコピン」きのこの「βグルカン」で免疫力UPトリプルコンボです。にんにくでさらにUP!
このレシピの生い立ち
にんじんは免疫力UPにとてもいいと本で読んだので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 1本
  2. ミニトマト 3~5個
  3. きのこ(何でも) 1房
  4. ピーマン 1個
  5. おろしにんにく 少々
  6. オリーブ 適宜
  7. クレイジーソルト 適宜

作り方

  1. 1

    にんじんを水洗いし皮付きのままラップに包む

  2. 2

    レンジで3分加熱したらひっくり返して2分加熱(家のレンジは500Wです)

  3. 3

    にんじんは縦半分に切る
    ピーマンも半分
    きのこは軽くほぐしておく

  4. 4

    フライパンにオリーブ油をひき、おろしにんにく(面倒なのでチューブ)を入れて香りを出す

  5. 5

    具材をすべて投入し焼き色がつくまで中火~弱火で焼く
    にんじんは途中でひっくり返す

  6. 6

    焼き色がついたらクレイジーソルトで味付けして完成(醤油でもOK)

コツ・ポイント

にんじん1本をオーブンで焼くのは時間がかかるし、レンジだけだと物足りなかったので合わせ業です。にんじんの硬さはレンジの時間で調節して下さい。
免疫力をUPしてこれからの風邪の季節に備えましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶきっちょ満月
ぶきっちょ満月 @cook_40101073
に公開
猫2匹・犬1匹と同居中。犬のくれくれ攻撃をかわしつつ料理してます
もっと読む

似たレシピ