筍と鶏肉のすき焼き煮

ぷーこさん @cook_40038938
しっかり目のお味でご飯がすすみます♪
すき焼き風にはやっぱり温泉卵があいますね~(^^)黄身を絡めて食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、たっぷり使ってメインのおかずになるような味付けにしてみました。
筍と鶏肉のすき焼き煮
しっかり目のお味でご飯がすすみます♪
すき焼き風にはやっぱり温泉卵があいますね~(^^)黄身を絡めて食べて下さい♪
このレシピの生い立ち
筍がたくさんあるので、たっぷり使ってメインのおかずになるような味付けにしてみました。
作り方
- 1
糸こんにゃくは水でよく洗い食べやすい長さに切りザルでしっかり水気を切っておく。絹サヤはさっと下茹でしておいて下さい。
- 2
鶏肉と筍は食べやすい大きさに切る。しいたけは軸を切り落とし表面に切り込みを入れておく。
- 3
鍋に油をしき、鶏肉を炒める。表面の色が変わったら糸こんにゃくを加え炒め水分をとばす。けっこう水分が出てきます。
- 4
しいたけと筍も加え、さっと炒め、※を入れ煮立たせたら、蓋をしてしいたけが柔らかくなるまで中火で煮込む。
- 5
時々かき混ぜて下さい。しいたけに火が通れば、皿に盛り付け、温泉卵と刻んだ絹サヤをトッピングし煮汁をかければ出来上がりです
- 6
温泉卵の作り方
卵がつかる程の鍋に1000mlのお湯を沸騰させたら火を止め、水を50ml加え卵をそっと入れ蓋をする。 - 7
そのまま10分放置してら取り出し冷水につける。きっちりタイマーで測って下さい。Mサイズの卵で3~4個の場合の作り方です。
コツ・ポイント
糸こんにゃくから水分がでると味が薄くなるので出来るだけしっかりとばして下さい。少しくらいなら残っていても大丈夫です。
温泉卵は1~2個で作る場合はお湯に加える水を100ml
にした方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901230